FEATURE 溝ノ口校の特徴
溝ノ口校の特徴を、詳しくご紹介しております。
便利で快適なシャトルバス
武蔵小杉駅、溝の口駅から無料シャトルバスを運行しており、どちらの駅からも一番近い教習所です。
武蔵小杉には南武線小杉便とグランツリー便を運行して、JR南武線・横須賀線及び、東急線の各ロータリーからも利用できるように運行しています。溝の口駅には毎時間4~6本運行しているので、時間を気にせず効率よく通うことができます。また、武蔵新城駅からは徒歩8分となりますので、お客様の通いやすい方法でお越しください。

学科試験「合格率94.0%」9年連続第1位の実績
※神奈川県運転免許センター調べ(普通車・’13~’21)
KANTOモータースクールには、知識・経験が豊富なスタッフが在籍しております。
学科試験に1回で合格するために、一人ひとりに合わせた勉強方法でお手伝いします。
また、いつでも相談・質問ができる自習室を完備しており、勉強しやすい環境を準備しています。

安心の卒業実績
普通車で卒業した2,781名中2,770名、「99.6%」の方が決められた最短時限数で、追加技能教習が発生することなく卒業しました。※2022年1~12月当校実績
運転が不安、難しそう、怖そう…そのように感じる方は多くいらっしゃいます。当校では常に教習水準の改善と向上に努めております。指導員の指名制度もあるので、自分にあった指導員を選んで進めることも可能です。

他にも安心要素がたくさん!

指定自動車教習所
当校は神奈川県公安委員会指定の教習所です。卒業後は、公安委員会での技能試験が免除されます。

サポート体制が充実
KANTOグループの試験場での学科試験合格率(普通車)は、各校ともに県下平均を上回っています。
(※2021年 神奈川県公安委員会調べ)

安全な行動の取れる運転者
KANTOグループの「初心運転者(普通車)の交通事故者率(’18~’20集計)」は神奈川県指定自動車教習所の県下平均より優れています。
(※神奈川県警察 HP参照)

定休日なし ※当校指定休日除く
日曜祝日にも教習・検定を実施しているので、仕事・学校以外にプライベートも充実させながら通学していただけます!

充実の路上コース
路上コースは交通量の多い市街地を走るので、卒業後の運転にも自信が持てます!

Web予約
24時間どこからでも、教習の予約・キャンセルができます。(※各校により予約システムが異なりますのでご確認ください)

指導員指名制度 ※普通車のみ
「毎回違う指導員だと緊張してしまう」「あの指導員のアドバイスが分かりやすかった」など、ご要望に合わせてご利用ください。

オンライン学科教習
24時間、いつでもどこでも、何度でもスマホ・PCで気軽に受講ができます。

お友達紹介制度
教習所を選ぶときに多いのは、お友達からの紹介!KANTOグループでも卒業生が、お友達を紹介してくれることがたくさんあります。
紹介料:普通車 5,000円 二輪車 3,000円
※入校時に同行された場合に限ります
※グループ特典と併用不可